■ [嬉しかった]講演

フォーラムのオープニングは中村文昭さんの講演会。良かった~。生で聞いて、Kさんが中村さんの講演にこだわった理由がよくわかった。初日の公開ゼミは各分科会であつく開催中である。受付の学生さんに「私が受付するから、勉強してきな」と言って、今は私が一人で受付しています。今日は、もう誰も来ないかな~と思ったら、Atさんがいらっしゃった。ちょっと前までは「可愛い女の子が受付だったんですよ」と言って笑いをとった。にこにこ
■ [嬉しかった]再会

昨日は宮城県の栗原市で講演してきました。あまりご縁のない地のようですが、知人がいっぱいいました。講演の主催者である学校の教頭先生は、「何故理科が難しいと言われるか?」時代の読者の方で、それが機会にメールのやりとりをして、5年前に講演に呼んでいただいた方です。また、会場には以前にメールのやりとりをしたかたとお会いしてビックリ。また、ゼミ卒業生のHとも合いました、久しぶりに馬鹿話をいっぱいしまして、なでなでして分かれました。栗原市の近くの登米市には私が二十年前に上越教育大学に移動した直後のときに、大学院生だった方が校長先生でおられます。その方と二時間も話しました。帰りは2シーターの超高級外車で仙台まで送っていただきました。