■ [大事なこと]noblesse oblige 21:47
最近、ある学生さんたちと話しました。その時に感じたのは「noblesse oblige」という言葉です。鼻持ちならないエリート意識とは無縁です。自分が何かをしなければならないという意識を感じます。「自分が良き教師になりたい」というだけの人、いや、それ以前に「自分は教員採用試験に合格したい」というだけの人とは違う香りを感じます。どれだけのことを知っているではなく、志が重要だと思います。志によって、どれだけのことを成すか決まると思います。
日本には、こんな学生さんもいるんだと思い、他大学に異動するのも、いいな、と思いました。