■ [大事なこと]学問

数学だって、物理だって、最先端はモヤモヤしている。それを分からず新しい学問の方法論の不備をあげつらう研究者は、他人のフンドシで研究している、二流、三流の研究者。一流の研究者は、新しい学問の可能性を理解する。
■ [大事なこと]上司

教授と准教授(助教授)が仲良く(遊び合って、協力し合って)20年間以上付き合えるのは希だと思う。私は就職以来、直接の上司の悪口を言ったことはない(断言)。思ったこともない!例外は、上司が50歳後半になって酒癖が悪くなったことは言うが、それは当人に直接言います。笑いながら。
以上が、大学人として、私の強みだと思います。だって、私と上司との関係は周知の事実ですので、私に挑むことは、上司に挑むことと同じだということは、業界では周知だから。