■ [お誘い]大学ガイド
大学受験生のお持ちの方、指導する方へ。「時間と学費をムダにしない大学選び2014 - 最辛大学ガイド」(http://p.tl/Yo3M)をお勧めします。大学の発行するパンフレットによるガイドではなく、実際に大学に足を運んで取材する、その膨大な蓄積による本です。帯の宣伝文句は「広告・宣伝、一切なし。日本の全大学に、実際に行って集めた情報ばかり」です。
■ [お誘い]仕事のノウハウ
私は博士の学位を得て、5つの学会からの賞を頂き、32の本を書き、166の査読付き学会誌論文を書き、日本中から講演に呼ばれます。数多くの実践論文も書いています。本日も約2時間で4ページ分の実践論文を書き上げました。
不遜ながら言います。私は一斉指導は上手い。私の講演を聴いた方だったら分かると思います。これは定時制高校で物理を教えたことから学んだことです。実は、一定以上の一斉指導をするには、それほど多くはないポイントを理解すれば良いのです。だから、山ほどの教材研究や、指導法を学ぶ人を見るたびに、無駄だな~っと思います。そんなことで授業能力を上げようとしたら、一生かかっても無理なのに、と。
実は、教室の対角線の子どもの耳にも届く声を喋れるということが、第一のポイントなのです。それにはのどで喋るのではなく、腹で喋らねばなりません。これは大学でも教えないし、センターでも教えていない。そして、これが出来る教師は殆どいません。私はこれが出来るからホールの講演でもマイク無しで1時間半講演できるのです。
以上はたった138ページにまとめることができます。
「なぜか仕事がうまくいく教師の7つのルール」(http://p.tl/9X8l)です。お勧めします。
追伸 不思議なことを発見しました。今(3月2日9時段階で)アマゾンを見てみますと、中古品の最低価格は3110円なのです。そして、それ以上に高い価格の中古品が4点出品されています。最高価格は4246円なのです。不思議です。だって、定価1890円で現在流通している本なのですから。お買いになるときは1890円でお買い下さい。