■ [ゼミ]教えてね
ゼミ生へ
私の悩みを共有してください。
大学教員として初めて新ゼミ生が一人という事態になりました。彼と話すと、はっきりと『学び合い』の指向性があります。ごめんなさい、「可愛いのです」。もちろん、皆さんに対しても可愛い、でも、集団として管理しているのでストッパーがあります。でも、一人のゼミ生なのです。定時制高校の教師のようになりそうです。
新ゼミ生の生涯の幸せのために何が出来るか、皆さんに問います。
私がゼミ生が不幸になるとどうなるかは分かると思います。絶対にいやです。どうしたらいいか教えてください。
■ [お誘い]大学院説明会
12月14日(土)本学大学院説明会を東京(港区芝浦、JR田町駅前)で開催します。
会場 http://www.cictokyo.jp/access.html
ご興味がある方は、フォームよりお申し込みください。
https://www.juen.ac.jp/…/0…/010soudankai/2019_soudankai.html
○フォーム内にコースを選択する欄がございます。私たちの所属するのは以下のコースです。
【専門職学位課程】教科教育・学級経営実践コース:教科教育実践、学級経営実践
○本コースの相談申し込み状況
13時台・・・大変混んでいます。
14時台・・・比較的余裕があります。
15時台・・・比較的余裕があります。