クラブハウスでの言説を黙って聞きました。
結論、聞かなくてもいい、と思いました。
すみません、先に行きすぎました。
多くの言説の前提と私の前提と違いすぎます。
第一に、子ども一人一人に等しく能力を与えたいと思っています。私は、そんなの無理と思っています。ようは能力を持つ人とつながれればいいと思っています。
第二に、自分の教えている時、最大限でも5年以内を想定しています。私は30年、40年、50年、60年先の人生を想定しています。
聞けば聞くほど、前提の違いを感じます。
悪意はない。それは分かっています。でも、子どもの一生涯を背負う責任があることを理解していない。