お問い合わせ  お問い合わせがありましたら、内容を明記し電子メールにてお問い合わせ下さい。メールアドレスは、junとiamjun.comを「@」で繋げて下さい(スパムメール対策です)。もし、送れない場合はhttp://bit.ly/sAj4IIを参照下さい。             

アドバイズ

 朝一番の番組で若い人が投資詐欺の被害にあっているニュースがありました。不安になった私は息子に電話をかけました。長々、話しても頭に残らないので短いアドバイスをしました。

 元本保証と言ったら詐欺です。銀行預金だって物価上昇を考えれば元本保証していないのですから、他の金融資産が元本保証出来るわけありません。

 7%以上のリターンを言ったら詐欺です。まあ、5%程度に考えるのが妥当で、その程度だったら他人様に中間マージンを取られずに実現できます。

 なお、この手の詐欺を言う最も多くの人は、詐欺師ではなく、実店舗の銀行・証券会社・郵便局だと考えるべきです。

 私と同居していない息子に対するアドバイスはまずは、この程度にします。

 同居したら、私の本(https://amzn.to/3dYnFAL)と、「ウオール街のランダムウオーカー」(https://amzn.to/3cqH2BZ)と「敗者のゲーム」(https://amzn.to/3dXslqm)だけは読ませようとします。そして徐々に手ほどきします。

追伸 公立学校の教師を代表とした公務員は、投資に向いています。何故なら失業等のことが殆ど考えられないので、生活防衛資金を最小限度にして投資に回せます。

追伸2 ゼミ生の中には「ウオール街のランダムウオーカー」と「敗者のゲーム」が難しいという人がいます。その人は、本格的な投資はやめて私の本に紹介しているロボアドバイザーに止めることを薦めます。リターンは相対的に低いですが、素人が投資をするよりはるかに安全で、高いリターンが期待できます。なお、投資をしないという判断は、確実に危険は投資(確実に目減りする預金への投資)です。

追伸3 個々人を非難するつもりはありませんが、一般的に言えば投資詐欺に遭う人を同情する気になりません。何故なら、投資詐欺に遭う人は、楽して儲けたいという強欲の人です。強欲でなければ、投資話を冷静に考えれば「?」と考え、しっかり調べたり、第三者に相談したりするはずです。そうしないのは、「そうあって欲しい」という願いが強いからです。人は信じたい嘘を信じます。

追伸4 投資に関して情報発信しているプロガーは2種類に分けられます。第一は、数ヶ月から長くても数年レベルの金融商品の値動きを論ずる人たちです。第二は、中長期の投資を論ずる人たちです。第二の人の主張の根幹は先の二つの本に集約されていると思っています。