■ [親ばか]入園式

本日は息子の入園式です。我が家の一大イベントです。午前は年休を取って出席しました。私としては、息子の成長に目を細め、ウルウルするつもりでした。しかし、式のあいだは、「あ~○○しちゃだめ!」、「○○しなくちゃ~」と心の中で叫び続けてはらはらドキドキでウルウルする暇はありません。また、式の間はビデオを撮るのに忙しかったです。はっと見ると、参加している父親軍団は全てビデオで撮っていました。そんな時代ですね。
むしろ、幼稚園の行き帰りの方がよかったです。数日前の予報では雨だといっていましたが本日は快晴でした。親子3人で、テクテク歩きました。正装した私と家内。その間に挟まれ、二人と手をつないで歩く息子は、蝶ネクタイと背広です。どこから見ても、入園式に出席する家族です。すれ違う人は、ニコニコしてすれ違います。歩いている間、息子は色々話してくれます。それを聞きながら、ゆっくりと歩きます。とっても楽しかった。
帰りは、途中でケーキを買って、家内が作った赤飯で昼食としました。今日の夜は家族で乾杯し、祝杯を挙げました。
追伸 学生さん、院生さんに一足お先に入学しました。