■ [親ばか]誕生日

先ほど、家族の誕生日パティーは終わりました。終われば息子は勉強、家内は後始末。つまり日常です。この幸せと、大事さを、学部生と学卒院生に教えたい。
人間の幸せは、巨万の富、絶対的な権力、酒池肉林、そして歴史に残る聖なる治績、ではなく、当たり前のことなのです。
■ [お誘い]ツアー

月末からのツアーは以下の通りです。
9月28日 朝一で出発、神戸にて「学び合う会in神戸」(ow.ly/ox8qb)に参加します。関西の同志と飲みます。神戸泊
9月29日 朝一で出発、別府にて「『学び合い』大分の会」(http://p.tl/dVS9)に参加します。大分の同志と飲みます。別府泊
9月30日 別府市立大平山小学校で1日研修会に参加します。終わり次第、博多に移動。博多泊
10月1日 安徳南小学校で1日研修会に参加します。博多泊
10月2日 大野東小学校で1日研修会に参加します。福岡の同志と飲みます。博多泊
10月3日 午前中は二日市中学校の研修会に参加します。終了後、佐賀県の久保泉小学校の研修会に参加します。佐賀の同志と飲みます。佐賀泊
10月4日 唐津市の鏡山小学校での公開授業研に参加します。講演もします。終わり次第、博多空港に移動、飛行機で東京に移動します。
10月5日 東京で資料収集をして上越に戻ります。
いずれも参観はウエルカムだと思います。時間が合えば、雑談しましょう。飲みましょう。必要ならば、私が学校等の仲立ちをします。