■ [親ばか]出陣餅

地方によっては色々な名前がつけられていますが、この地では出陣餅です。きなこをまぶした餅の真ん中に黒蜜の入ったチューブがあるやつです。本日、それを息子に食べさせましたが、もの凄くはまったみたいです。この世の中に、こんなにおいしいものがあったのか!という感じです。彼は今から、いっぱいおいしいものとの出会いがあると思います。喜んでいる息子を見ているのは幸せです。
■ [う~ん]本性

酒に酔ったときの酔態は様々です。酒は人を変えると、よく誤解されていますが、それは違います。意志の力で押さえているものの抑制を外す働きが酒にはあります。つまり、本性が現れるのです。酔って陽気になる人は、その人の本性が陽気なのに、意志の力で押さえている人です。酔ってスケベになる人は、その人の本性がスケベなのに、意志の力で押さえている人です。酔って攻撃的になる人は、その人の本性が攻撃的なのに、意志の力で押さえている人です。
フロイドを紐解かなくても、我々には本性と表に出る姿に違いがあります。それで健全な社会生活を過ごしています。ただ、問題があります。年を取って、社会的抑制が外れると、酒に酔ったと同じ事が起こります。つまり、素面でも本性が出てしまいます。困ったモンだ。
ちなみに、私の酔態は二種類です。非常に人なつっこくなり陽気になるという一面と、一度議論になるとくそ真面目に議論をし続けるという面です。ただし、議論しても喧嘩になることはなく、建設的な議論に終始します。おそらく、どちらも私の本性なのだと思います。いずれにせよ、スケベになったり、攻撃的になることはありませんのでご安心を。