お問い合わせ  お問い合わせがありましたら、内容を明記し電子メールにてお問い合わせ下さい。メールアドレスは、junとiamjun.comを「@」で繋げて下さい(スパムメール対策です)。もし、送れない場合はhttp://bit.ly/sAj4IIを参照下さい。             

2018-05-28

[]責任転嫁 18:38 責任転嫁 - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - 責任転嫁 - 西川純のメモ 責任転嫁 - 西川純のメモ のブックマークコメント

 教員保護者との良好な関係を維持するため呑み会を一緒にやる地域は少なくありません。地方だと夜の公共交通機関がなく、タクシーもない場合もありますよね。そこで、車で4時間ぐらい寝て、車で帰ったとします。検問酒気帯び運転で捕まったとします。

 その教員が、『カリキュラムマネジメントの3つの側面の中で「教育内容と、教育活動必要な人的・物的資源等を、地域等の外部の資源も含めて活用しながら効果的に組み合わせること。」と書いてある。県教育委員会カリキュラムマネジメントを推進するように指導している。だから、私の酒気帯び運転は国や県教育委員会のせいだ』と言ったとして、それを納得しますか?しませんよね。公共交通機関が無くなるような時間にまで呑まなければいいのに、と思いますよね。飲み助の保護者が何が言うかもしれませんが、ちゃん説明すれば分かってくれます(まあ、ぐずぐず言うかもしれませんが)。

 そんな呑み会を定常化している、飲み助の同僚教員、その学校に昔務めていた教員共犯と言えます

 私はブラック勤務が国や都道府県教育委員会のせいだとするのは、上記と全く同じだと思います。調べて分かりました。国や都道府県は綺麗に無罪になるようになっているのです。

[]残念 17:12 残念 - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - 残念 - 西川純のメモ 残念 - 西川純のメモ のブックマークコメント

 忙しくて視聴できなかったNHKの「やけに弁の立つ弁護士学校で吠える」を視聴しました。見終わって残念と思いました。幾分、怒りさえ感じます。浅い・・・

 問題の原因は自分たちにあるのに国や都道府県のせいにしている。解決策は教員の増員。馬鹿馬鹿しい。パーキンソンの第一法則は「仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する」です。役人ライバルではなく部下が増えることを望みます。だから役人相互仕事を作りあうのです。この役人教員に置き換えればいい。

 どんなに教員を増やしても、その教員過労死レベルになるまで「子どものため」の美名の下に増やします。絶対に。第一、今の日本にそんな人員を増やせるお金なんか無いのに。