文部科学省が勤務時間外労働の上限を設けるそうです(教員の集中改革期間、時間外勤務上限指針の実現目指す 文科相 | 教育新聞 )。
大爆笑です。文部科学省の官僚は労働法を読んでいるのですか?勤務時間外の労働は0がデフォルトなのです。
私には、大臣の発言は以下のように聞こえるのです。
文部科学大臣は教員の飲酒運転は4合までにします、と言ったら、「呑んじゃ駄目だろ」という突っ込みが自然ですよね。
追伸 本省の役人は法規を読んでいるのか、不安です。
文部科学省が勤務時間外労働の上限を設けるそうです(教員の集中改革期間、時間外勤務上限指針の実現目指す 文科相 | 教育新聞 )。
大爆笑です。文部科学省の官僚は労働法を読んでいるのですか?勤務時間外の労働は0がデフォルトなのです。
私には、大臣の発言は以下のように聞こえるのです。
文部科学大臣は教員の飲酒運転は4合までにします、と言ったら、「呑んじゃ駄目だろ」という突っ込みが自然ですよね。
追伸 本省の役人は法規を読んでいるのか、不安です。