お問い合わせ  お問い合わせがありましたら、内容を明記し電子メールにてお問い合わせ下さい。メールアドレスは、junとiamjun.comを「@」で繋げて下さい(スパムメール対策です)。もし、送れない場合はhttp://bit.ly/sAj4IIを参照下さい。             

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

劣化版

以前、通信制学校の可能性として学習指導要領の通信製の特例に関してある教育雑誌に書きました。私立の広域通信制は、その特例を最大限に生かして特色ある教育をしています。 編集者の方から、ある県立の狭域通信制高校の校長先生から抗議が来たと連絡があり…

スルー

ゼミ生の質問に「文部科学省が○○ということを言っていますが、先生はどう思われます」という質問が比較的多いです。私のSNSのタイムラインにも、その種の記事が流れます。ゼミ生には「そんなの気にしなくていいよ。そもそも文部科学省にはそれを命ずる法…

可愛い

本日のオンラインゼミは晩酌後です。酔った私は、「教え子って可愛いね」と言ってしましました。おそらく、オフラインゼミでは面と向かって言ったことはないと思います。 教師は個々の子どもに対する愛が必要です。しかし、それをコントロールする理論が必要…

むかむか

ここから書くことに関しては、書かない方が良いだろうな~っと、理性的な私が思います。しかし、義憤を感じる私を止めることは出来ません。退職間近の私を止めることは出来ません。 以下、かなり長文です。 短く言えば、幼稚園・保育園の養成に関わる人は、…

辛い

個々の子ども達に寄り添うことを目指している教師はいます。が、見えると辛いですよ。私は見えないようにしていますし、見えても見えていないようにしています。でも、辛い。

一斉指導

本日は、私の楽しみのために、一斉指導の講義をしました。 一定以上のパフォーマンスが出来るレベルになると、一斉指導は楽しいです。 1時間弱ぐらいはノリノリです。 しかし、1時間10分頃以降に他ゼミが2名、西川ゼミが1名の学生が時計を見ていました。分か…

麻薬

教え子のSNSの発信はフォローしています。しかし、レスしません。理由は、全員にそれをしたら私が大事にすべき家族の時間が侵されるからです。だから、どうしても、私しか言えない、に限っています。 セオリー通りならば、退職後はSNSのフォローを全てカット…

構成的

私は構成的な授業が嫌いです。簡単に言えば、仕掛けのある授業です。 多くの教師、いや、多くの人たちは仕掛けがある方が、こうやったらこうなるという仕掛けがある方が上手くいくと思っています。日本の教師用本棚の本の99。99999%が構成的です。私の書い…

ゼミ生と関わると、「先生、人狼ゲーム一緒にしよう」とじゃれるように関わるゼミ生がいます。私は「俺はお前らの友達ではない」と言うのですが、めげません。「いいじゃない」と更に誘います。もちろん、完全拒否です。でも、それが続くのです。 ゼミ生控え…

本質

面白い授業、分かりやすい授業だったら、『学び合い』は同じ次元であり、相対的なものです。しかし、卒業後50年以上の幸せを実現するという言説を語れるのは『学び合い』以外を知りません。同じ理屈で、家族を守れる教員の姿を語れる言説を『学び合い』以外…

私だったら

NHKのニュースで少子化対策の試みが紹介されました。 見ていて、子育て世代の支援ばかりです。 以前も申しましたように、昔は子どもが多かったのは、3歳以内で死ぬ子が多かった。もう一つは、労働力なのです。第2子以降は財産は継がせず、使い捨てです。どち…

何故

本日のゼミで、何故、文部科学省は教員採用試験の6月実施という馬鹿げたことやったかを質問を受けました。以前に書いたとおり、教員になろうとする学生は地元志向と安定志向が強いのです。だから、教員以外の選択肢を考えるとき、それは民間ではなく、市町村…

屑とエリート

私は所詮、高校教師を2年で終えて大学教師に逃げた屑です。 だから、私がゼミ生に語ることと多くは「そんなの無理でしょ」、「そんなこと出来るの?」語ります。そうやって出来もしないことをしなければならないという呪縛を解きたいと思います。 追伸 『学…

オーラ

本日は高圧的な指導が必要だと聞かれました。私は、「私はそうしているか?」、「そうしたらどうなるか?」、「どうするべきか?」と聞きます。その手の質問を受けると、淡々と語ります。でも、圧は伝わっています。そう、普通に語って圧を語れるだけの日常…

限定

日々のゼミの会話はユーチューブで公開しています。が、本日のゼミの半数は、ビデオを止めました。ということはYouTubeで公開しません。でも、そういうときに『学び合い』の奥義を語っているように思います。 非常に不遜ですが、思い出すことがあります。 最…