お問い合わせ  お問い合わせがありましたら、内容を明記し電子メールにてお問い合わせ下さい。メールアドレスは、junとiamjun.comを「@」で繋げて下さい(スパムメール対策です)。もし、送れない場合はhttp://bit.ly/sAj4IIを参照下さい。             

2008-03-30

[]群馬の会 23:05 群馬の会 - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - 群馬の会 - 西川純のメモ 群馬の会 - 西川純のメモ のブックマークコメント

 群馬の同志各位へ。ニュースです。希望者は鹿男さんへ

 http://manabiai.g.hatena.ne.jp/take1_No12/20080329

[]ツクシ 22:03 ツクシ - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - ツクシ - 西川純のメモ ツクシ - 西川純のメモ のブックマークコメント

 家でだらだらと過ごしています。息子と宿舎の庭で遊んでいるとツクシを発見しました。本日の食卓を飾りました。おいしかった。

[]一斉指導の方が楽 22:03 一斉指導の方が楽 - 西川純のメモ を含むブックマーク はてなブックマーク - 一斉指導の方が楽 - 西川純のメモ 一斉指導の方が楽 - 西川純のメモ のブックマークコメント

 私は大学の授業では「一斉指導」でやっています。何故かと言えば、「楽」だからです。語るべき内容、そしてどのように語るかという大技・小技が体の中にしみこんでいます。そのため、殆ど頭を使わずに語ることが出来ます。一度語り始めれば、相手を飽きさせることはありません。ところが『学び合い』では、子どもたちを何故学ぶかを納得させなければなりません。そして、本当に「分かる」ことを求めなければなりません。これは「分かったつもり」にさせることに比べて格段に大変です。

 子どもが変な箸の使い方をしたとき、「何故、それを正すべきかを教える」、「だめだと手をたたく」、「それを見逃す」の3つの中で、何が一番大変でしょうか?子どもが部屋を片付けられなかったとき、「何故、片付けるかを教える」、「部屋が汚いとしかる」、「自分でとりあえず片付ける」の3つの中で、何が一番大変でしょうか?管下の職員に手間のかかる手続きを求めるとき、「何故、その手続きが必要なのかを語る」、「教育委員会の上の誰かのせいだからと言って、とりあえずやってもらう」、「自分が手続きをやって、管下の職員には話さない」の3つの中で、何が一番大変でしょうか?いずれも「根治すること」、「その場を注意すること」、「自分でやってしまうこと」の3つです。そして、今までの教師の職能は、子どもが気づかないうちに出来るようにするとか、教師が変わりにやってしまうことなんです。そのような技術がある人にとって、あきらかに「楽」です。ところが、それをやっている限り、子どもが自分でやった気持ちにすることが出来ますが、子どもたち全員が自分でやれることは「絶対」に出来ません。

 自分の「面倒さ」を避けるためだったら、技術のある人だったら一斉指導の方が楽です。