■ [う~ん]あなたは?

昨日は選挙でした。家族で食事を食べているとき、何故、選挙に行かなければならないかを息子に話しました。その際、中1になった息子が、「どの人が当選しても何も変わらない」、「政治なんて関係ない」というどこかで聞きかじった意見を言ったので、以下のようなことを話しました。
もし、その人が日本を良くしよう、もしくは地域を良くしようと願って、実際に自分の出来ることをしているならば、「せめて、ここを変えてくれれば・・・・」という「小さいけど具体的な一歩」が見えてくるはずです。そして、それを変えてほしいと願って色々な人と話せば、自分の願いを共有している人が誰かが分かるはずです。その人が議員かどうかは分かりません。しかし、その人とつながれば、その人と誰が繋がっているかが分かります。
もちろん、やろうとしたが挫折した人もいるでしょう。でも、変えたいという願いが強ければ、捲土重来で何度も何度もトライします。そうしないで愚痴を言う人は、それほどの志が無い人です。一気に変えられなくとも、少しずつでも変える道は必ずあります。
息子は「マニュフェストなんて本当にやるとは思えない」と言いました。その通りです。でも、何事も満額回答なんてありません。ようは、どれだけやるかです。その政策の是非は私には分かりません。でも、相対的にそれを言う人に繋がっている、私が直接繋がっている人は相対的に分かります。
「どの人が当選しても何も変わらない」、「政治なんて関係ない」と言う人は、何かを変えようともせず、当然、何もしない人だ、と息子に語りました。そして、そんな人になるな、と言いました。
■ [お誘い]群馬の会

7月25日に高崎で『学び合い』の会があります。お誘いします。http://p.tl/fzzB