お問い合わせ  お問い合わせがありましたら、内容を明記し電子メールにてお問い合わせ下さい。メールアドレスは、junとiamjun.comを「@」で繋げて下さい(スパムメール対策です)。もし、送れない場合はhttp://bit.ly/sAj4IIを参照下さい。             

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ネットの作法

ゼミ生からSNSで守るべきことは何かを聞かれます。同じことを言います。 第一に、実名で発信することです。ネットは匿名性が高いと思われていますが、幻想です。特殊なテクニックを使わなくても、長い間見ていれば、個人特定されます。人は匿名だと非常識な…

ご批判

「部活動顧問の断り方」(https://amzn.to/3SFk76z )に対する評価の中に★一つの方がおられた。興味を持ってその方のレビューを読みました。以下の通りです。 売れる本としての「題名」は評価できるが、現場を離れた人間が書いて、現場を混乱させることが最…

打開策

働き方改革の決定打は、勤務時間が終われば良いのです。勤務時間内に出来る仕事量が適正な仕事量です。帰ることを止めることは出来ません。みんなで勤務時間後に帰れば良い。それを増やすための本(https://amzn.to/41qX3wq )を書きました。 改革の一手は文…

ミステリー

中教審は2019年1 月25 日に第121 回総会を開き、「新しい時代の教育に向けた持続可能な学校指導・運営体制の構築のための学校における働き方改革に関する総合的な方策について」と題する答申(以下「答申」)をまとめ、文部科学大臣に提出しました。その中に…

ファンタジー

もし、教員の残業代が払われるとしたら3~4兆円が必要です。防衛費でゴタゴタしている政府がするわけないじゃん。この前の働き方改革の答申で出した結果は、年単位の変形労働時間制という脱法ですよ。やって、司法に訴えられたら負けるようなことを、文部科…

ノンキャリア

大臣が何を語るか、興味はありません。所詮、お飾りですから。 ようはキャリアが何を考えているかです。 が、城山三郎の官僚達の夏のようなロマンは思いません。 どれだけ、ノンキャリアの熱意を吸収出来るキャリアが勝負です。逆に言えば、キャリアを動かせ…

分かっているのかな?

これが義務教育段階の広域通信制の特例だと気づいているのかな? 今の利用者は、例外だけど、これを最大限生かす人が増えます。例えば、広域通信制高校で学ぶ子の弟妹。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230131/k10013966011000.html?fbclid=IwAR3kDoCiP…

テレビを見ていたら、脱工業化社会の子どもが何故学ぶのかという疑問をぶつけました。それに対する応えを聞きました。理屈は分かります。しかし、それを納得するのは上位2割だけです。そして、文脈依存性、領域固有性を理解していません。 我々が出来ること…

確定申告

確定申告の時期です。この時期が大好きです。 副業における家事按分、外国税額控除、医療費控除、ふるさと納税、住宅ローン控除・・・・。税の知識があれば、100万円弱がお得になります。楽しくって。

本道

偉い人の言っていることはスルーしましょう。どうせ、潰れます。この10年そうでしょ。 でも、反対してはいけません。従った「ふり」をしましょう。反対すれば懲戒の対象になりますが、出来ないことに対しては懲戒の対象になりません。 自分の人生、子どもの…

次の時代

文部科学省は個別最適化した教育と協同的な学びの一体化を目指しています。 では、どうしたらいいでしょうか? 今の学習指導要領の縛りの中では個別最適化する余裕はありません。分かりやすくしましょう。学校時代の時間割を思い出して下さい。月曜から金曜…

ばか

私はバカが大好きです。ようは要領良くない人なのです。イノベーター・アーリーアダプターの特徴は多くを望み、そのための苦労は厭わない特徴があります。 オフラインゼミ生の行動をSNSで見ていると、笑っちゃいます。よくやるな、と思います。同時に、多く…

有限

松本零士さんが85さいで亡くなりました。私の22年後の未来です。 一寸前まで、未来は無限にある(まあ、それに近いかな?)と思っていました。最近は有限を意識します。 退職後に楽しみたいコンテンツが山ほどあります。なによりも家内との時間がある。だか…

懸念

退職に向かって気になることです。本日(19日)の10時時点で、西川純をググると千百万件あります。上越教育大学三百万件です。つまり4分の一なのです。なお東大は四億件です。さすがです。 以前から見ています。大学とそれに所属している一教師の格差、それ…

老後設計

私は『学び合い』が自然科学をベースにした社会科学であればいいと思っています。まあ、その比率は前者の方が大きいですが。意味不明ですよね。 『学び合い』が広がり始めた頃から、『学び合い』の組織を作ることを提案されました。まあ、本部があって、都道…

生き残る人

ゼミ生から、人付き合いが不得意ですと相談されることはあります。ま、西川ゼミだったらいいのですが、そうでない職場に不安を持っている人は少なくない。 書名が定かではないのですが、高校時代に読んだ本(かなり名著です)にありました。人の特質として最…

禁断の果実

高校教師になり、子どもがこれほど可愛いとは知りませんでした。抱っこしました。頬ずりしました。高い高いをしました。 が、子どもは私と繋がり、子ども同士は繋がれませんでした。 すみません。 私の30年はそれに対しての贖罪です。 だから、子ども(つま…

モンスター

ゼミ生に語りました。多くの人にとっては、私はモンスターだ。でも、お前らにとっては単なるオッサン。ただ、普通のことを一貫して二十年間続けられる人は少ない。でも、それが出来たらどうなるかは分かるよね。

戯れ言

工業化社会人は、全員(正確には大多数)の人にとっての正解があると思っています。脱工業化社会人はそれが無いと思っています。一人一人が違うと思います。これが工業化社会人に理解不能なのです。 市場占有者である文部科学省や都道府県教育委員会が分から…

流れる河においては、上流にこぎ続けることによって現状維持。急流では、川の流れ以上に漕がなければコントロールは出来ません。 今日と同じ明日を願うためには、何もしなくて成り立たない。 今日も、投資方針に関する情報収集や、電気料金を抑えるために情…

幸せ

昨日の午後9時半からオンラインゼミがありました。色々な質問がありましたが、間髪入れずに応えられます。『学び合い』の考え方は普遍的です。 その中で応えたけれど、自分自身がしっくりしないレスがありました。 それは簡単に言えば、幸せとは何ですか?、…

退職後

教師としての私に関して、三十歳代は初等理科教育法に燃えました。全学必修の科目です。全員が班に分かれ、発表します。各班の発表に関して私の研究室で詳しく指導します。その頃の私は定時制高校の教師が色濃く残ったので、受けるためにはどうしたらいいか…

テキスト

面白いですね。自分の語りが文字化すると面白い。でも、大変だったろうな。 https://snobitaro.hatenablog.com/entry/2023/02/13/205904?fbclid=IwAR1PJvTlwSXKQps46moUnaj50_bszQLgEISJvmOXWefk6TXAT20ulp2AXbA

一生

私が大学院に入ったときからのテーマは、何故、学校で学ぶのか、です。 理学部出身の私は産業発展のためと思いました。そして、大学院卒業後は発展途上国の理科教師となり、その国の産業発展につなげたいと思いました。その頃、同級生から何のために大学院に…

幸せ

私は大学院に入ったときに、私の欲望を制限しました。 私は13時間以上、研究に費やしました。毎日、分厚い専門書を数冊を読むことを自分に課しました。起きている時間の殆どは研究に費やしました。この生活パターンは高校教師に就職してから、そして大学に異…

青雲の志

今から約二十年前に、文科省のキャリアとして採用される東京大学の学生さんと呑みました。『学び合い』に興味を持っていて、その関係の一緒に呑みました。社会教育で活躍したいという夢を語っていました。とても、素敵な若者でした。彼も中堅になったでしょ…

姑息

文部科学省は2025年度から、最短2年で小中学校などの教員免許を取得できる教職課程を4年制大学に新設する方針を固めた。従来短大の教職課程で得られる「2種免許」を特例的に4年制大学にも拡大するものです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f57b…

主体

重大ないじめ「速やかに警察に相談・通報を」 全国の教育委などに通知しました(https://www.youtube.com/watch?v=BvXWmHa5wnQ )。方向性としては正しいと思います。もともと教育機関である学校は民事・刑事レベルのことに対応できる組織ではありません。し…

1月31日にアップした記事(https://www.jun24kawa.com/entry/2023/01/31/201026 )で紹介した講義の動画は以下の通りです。なんか笑いながら話している声が聞こえますが、動画を撮っているゼミ生です。どうでもいいことですが、現職院生です。楽しんでいます…

最年少記録

女性棋士が13歳で初タイトルを得たとのことです。目出度いことなのかもしれませんが、私は嫌な気持ちになりました。 若い、幼い人がタイトルをとれるのは、その人の才能だけで勝負できるということを意味します。つまり、経験や人脈で補えないことを意味しま…